投資

【配当生活】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.4.7!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【配当生活】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.4.7!アイキャッチ画像
スポンサーリンク

おはようございます。こんにちは。こんばんは。DSK(@09050405Dy)です。
新NISAで運用しているVYMとSBI・SCHDの2025年4月7日の評価損益を紹介します。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

この記事は5分以内で読めます。

スポンサーリンク

VYMの評価


今日のVYMの株価は変化無しです。

スポンサーリンク

保有するVYMの評価

・評価損益 +122,847円(+5.14%)
・前日比  +6,365円

スポンサーリンク

SCHDの評価

今日のSCHDの株価は変化無しです。

スポンサーリンク

保有するSBI・SCHDの評価

・評価損益 -210,114円
・前日比  ±0円

スポンサーリンク

まとめ

昨日から株価の変化はありません。為替の影響で保有するVYMの評価価額が少し上がりました。昨日まで大きく株価は下がりました。日経平均株価も下がっています。為替も円高傾向です。このようなダブルパンチの影響で投資している方の多くは現在資産が減っているでしょう。しかし、米国株の相場は長期的に見ると右肩上がりです。つまり、資産が少しずつ増えていきます。また、米国ETFなら配当金も定期的に入ってきます。この配当金を自由に使う事で自分の生活に余裕ができます。ガチホしましょう。今日もご覧いただきありがとうございました。

SBI証券のNISAで将来のために資産運用を始めましょう!

SBI証券[旧イー・トレード証券]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
DSKをフォローする
クリックでブログ更新の活力になります。
DSKエデン

コメント