SBI証券– tag –
-
【配当生活】新NISAでVYMを運用するメリット・デリットを解説!
DSK みなさんお疲れ様です。 2024年から新NISAで米国ETFのVYMの運用をスタートしました。 少ないですが不労所得で「配当生活」をしています。 今回はVYMを運用するメリット・デメリットを紹介します。 この記事を読めば、以下の事が理解できます。 ・新NIS... -
【ジュニアNISA】SBI証券への入金は楽天銀行がおすすめ!
お疲れ様です。DSKです。 先日、SBI証券でジュニアNISA口座を開設しました。 しかし、ゆうちょからの入金でトラブル発生。 今回は、ジュニアNISAのトラブルについて紹介します。 先日、SBI証券で二人分のジュニアNISA口座を開設しました。 ゆうちょ銀行を... -
【配当生活】SBI証券で高配当ETFを運用して良かったこと!
ムギ SBI証券での高配当ETFの運用状況を公開します。 ソラ 現在は違う銘柄を運用しています。参考にどうぞ。 お疲れ様です。DSKです。 私は以前にSBI証券で高配当ETFを運用している時期がありました。 QYLD,XYLD,SPYD,HDV,VYMの5つを保有していました。 米...