投資

【配当生活】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.4.10!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【配当生活】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.4.10!アイキャッチ画像
スポンサーリンク

おはようございます。こんにちは。こんばんは。DSK(@09050405Dy)です。
新NISAで運用しているVYMとSBI・SCHDの2025年4月10日の資産状況を公開します。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

この記事は2分以内で読めます。

スポンサーリンク

VYMの評価


この日のVYMの株価は7.90ドル上がりました
前日の終値は114.78ドル。終わりの値段は122.68ドルでした。
一番高いときの値段は123.13ドル。安いときの値段は112.97ドルでした。

スポンサーリンク

保有するVYMの評価

・評価損益 +254,895円(+10.67%)
・前日比  +192,135円

スポンサーリンク

SCHDの評価

この日のSCHDの株価は1.55ドル上がりました
前日の終値は24.32ドル。終わりの値段は25.87ドルでした。
一番高いときの値段は25.96ドル。安いときの値段は23.88ドルでした。

スポンサーリンク

保有するSBI・SCHDの評価

・評価損益 -267,698円
・前日比  +64,010円

スポンサーリンク

まとめ

やっと株価が上がりましたね。トランプ大統領の関税停止が影響したみたいで昼過ぎからどちらの銘柄も同じような動きで株価が上昇しました。日々の出来ことでここまで株価が変動するので投資をしていると経済関係のニュースも気になるようになります。沢山の情報が入ってくる世の中ですが、真偽を見極めて自分で判断して行動し、長期運用でガチホしましょう。今日もご覧いただきありがとうございました。

SBI証券のNISAで将来のために資産運用を始めましょう!

SBI証券[旧イー・トレード証券]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
DSKをフォローする
クリックでブログ更新の活力になります。
DSKエデン

コメント