投資

【QYLD】4ヶ月運用で年間配当10万円突破する方法!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
●●●
ムギ

DSKが2022年の4月配当を公開するニャン!!

●●●
ソラ

今年の配当累計が10万円を突破したニャン!!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。DSKです。

私は、今年の1月からSBI証券で米国ETFを運用しています。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

メインは、毎月配当のQYLDになります。

最近の株価は4月26日時点で1株20.11$です。(2565.72円)

運用して4ヶ月になりますが、配当日の事を忘れていました。

運用を忘れて他の事に余裕を持てるようになってます。

円安の影響で評価額が含み益なのもその内のひとつです。

金の卵から定期的にお金が入るのも良いですね。

最近は、エルデンリングというゲームに夢中です。

難易度が高いアクションゲームで日々鍛錬しています。

今回の記事はこんな方におすすめです。

①QYLDの配当日を知りたい。

②QYLDからの配当金額を知りたい。

③4ヶ月で年間10万円の配当を貰える資産状況を知りたい。

それでは、4月の配当を公開します。

スポンサーリンク

1.配当日は証券会社で異なる

4月度の配当日は現地の26日からの1日遅い、27日でした。

楽天は2日・マネックスは3日ほど遅れ、配当日は証券会社で異なります。

4月の配当金額は、税引き後で29,666円(243.33$)でした。

内訳は、QYLD:1575株で29,393円XYLD:6株で272円です。

4月の権利落ち日までの保有数に応じた金額になります。

何もしないで入ってくる不労所得も嬉しいですね。

画像は、SBI証券アプリのMy資産ページになります。

凄く見やすいですが、反映されるのが少し遅いイメージです。

スポンサーリンク

2.年間配当10万円を突破

今年の年間配当金額が10万円を突破しました。

これも超高配当米国ETFのおかげです。年間30万円を目標にしています。

配当金は、再投資に利用しますが金銭面の強い味方です。

私は、住宅ローンを月々45,000円返済してます。それにも補えます。

住宅ローンの借換実践も記事にしてます。

スポンサーリンク

3.年間10万円のポートフォリオ公開

このポートフォリオで年間配当10万円を4ヶ月で達成しました。

見ての通り、QYLDをメインで保有し、全銘柄は高配当ETFです。

私は、米国ETFを外貨決済で毎月購入しています。

最初は、定期購入を設定していたが気付いたことがありました。

米国ETFは、自分が買いたいタイミングで購入するのが面白いです。

購入した後の株価の動きを感じ取れるようになります。

そのために次回購入する時のタイミングで慎重になります。

入金力を上げるのも大事ですが、抑えることも重要です。

必要な時に買付金を残しておくことが出来ます。

毎回購入するのが面倒な方は、定期購入を設定しましょう。

これからも毎月投資で保有数を増やしていきます。

スポンサーリンク

まとめ

今回の内容はここまでです。おさらいしましょう。

①証券会社で配当日は違う。

②年間で10万円の配当が受け取れる。

③QYLDをポートフォリオに組み込む。

5月の配当は、今回より少しでも増えていると嬉しいです。

Twitterも活用しているので良ければフォローをお願いします。

ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
DSKをフォローする
クリックでブログ更新の活力になります。
DSKエデン

コメント