投資

【新NISA】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.4.30!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【新NISA】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.4.30!アイキャッチ画像
スポンサーリンク

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
DSK(@09050405Dy)です。
新NISAで保有するVYMとSBI・SCHDの2025年4月30日の資産状況を公開します。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

この記事は3分以内で読めます。

スポンサーリンク

VYMの評価


この日の株価は0.55ドル上がりました
前日の終値は123.76ドル。
この日の終値は124.31ドル。
一番高いときの値段は124.59ドル。
安いときの値段は123.27ドルでした。

スポンサーリンク

保有するVYMの評価

・評価損益 +214,725円(+8.99%)
・前日比  -7,404円

スポンサーリンク

SCHDの評価

この日の株価は0.10ドル上がりました
前日の終値は25.79ドル。
この日の終値は25.89ドル。
一番高いときの値段は25.94ドル。
安いときの値段は25.62ドルでした。

スポンサーリンク

保有するSBI・SCHDの評価

・評価損益 -328,614円
・前日比  +1,904円

スポンサーリンク

本日のニュース

本日は上昇して取引を終えました。投資家が企業決算や経済指標、貿易政策の変更など最新動向を見極める中、プラス圏とマイナス圏を行き来する展開でした。ベッセント財務長官は29日、関税措置の影響で、中国では1000万人の雇用が失われる可能性があるとする一方、日本やインドを含む他の国々との貿易交渉の進展を示唆しました。また、ラトニック商務長官は同日、25%の自動車・部品に対する追加関税の影響を軽減する措置を発表し、トランプ大統領が取引終了直前に大統領令に署名しました。自動車株は反応薄で、ゼネラル・モーターズ(GM)は0.6%下落。この日発表した四半期決算は好調だったものの、通期の業績予想を撤回し、関税による先行き不透明感を反映しました。国際貨物輸送大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は決算発表後に0.4%下落。最大顧客アマゾン・ドット・コム向け配送の減少を見込み、2万人を削減すると発表しました。

スポンサーリンク

まとめ

本日も両銘柄とも株価は上昇しました。米国の貿易対策での各国との交渉の進展がどうなっていくのか気になる所です。其の為にも長期でガチホしましょう。今日もご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

おすすめスマホゲーム

最近ハマっているスマホゲームを紹介。8周年を迎えた「アナザーエデン」です。

アナザーエデン 時空を超える猫
アナザーエデン 時空を超える猫
開発元:WFS, Inc.
無料
posted withアプリーチ

クロノ・トリガー、クロノ・クロスでお馴染みのRPG好きには絶対におすすめでBGMも最高です。

SBI証券[旧イー・トレード証券]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
DSKをフォローする
クリックでブログ更新の活力になります。
DSKエデン

コメント