おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
DSK(@09050405Dy)です。
新NISAで保有するVYMとSBI・SCHD。
2025年5月9日の資産状況を公開。
この記事は3分以内で読書可能。
VYMの株価

この日の株価は0.63ドル上昇。
前日の終値は125.24ドル。
この日の終値は125.87ドル。
一番高い値段は127.01ドル。
一番安い値段は125.36ドル。
VYMの評価損益

・評価損益 +306,228円(+12.82%)
・前日比 +43,862円
SCHDの株価

この日の株価は0.14ドル上昇。
前日の終値は25.64ドル。
この日の終値は25.78ドル。
一番高い値段は26.01ドル。
一番安い値段は25.66ドル。
SBI・SCHDの評価損益

・評価損益 -290,780円
・前日比 +42,593円
本日のニュース
米国株式市場は続伸して取引終了。
トランプ大統領が米中高官協議。
実質的な討議で好感。
米国製品に対する関税。
5.1%から1.8%に引き下げ。
牛肉など農産物の一部の市場を開放。
米国は英国からの輸入品。
10%の基本税率を維持。
ロールスロイス製の航空機部品。
関税の対象から除外。
航空株が購入。
S&P500旅客航空株指数5.4%高。
デルタ航空が7.2%上昇。
ラトニック米商務長官。
英国はボーイングの航空機。
100億ドル相当を購入と表明。
同社株は3.3%上昇。
ダウ工業株30種で最も好調。
トランプ大統領と米中貿易協議。
合意に達しても驚かないと表明。
S&P主要11セクター。
一般消費財、工業、エネルギー上げが顕著。
ヘルスケアや公益事業が低調。
小型株で構成するラッセル2000指数。
1.9%上昇。
4月2日以来の高値。
フィラデルフィア半導体指数は1%上昇。
半導体輸出規制の計画が好感。
同指数は前日には1.7%上昇。
個別銘柄ではソフトバンクグループ傘下。
英半導体設計大手アーム。
米上場株が6.2%安。
第1・四半期(4-6月)。
売上高・利益見通し。
市場予想に比べて弱気な内容。
ブランドを展開するタペストリー。
3.7%高。
通期業績見通しの上方修正が好感。
クリスピー・クリーム。
24.7%急落。
ニューヨーク証券取引所。
値上がり銘柄数、値下がり銘柄数。
1.82対1の比率で超越。
ナスダック。
値上がり銘柄数、値下がり銘柄数。
2.15対1の比率で超越。
米取引所の合算出来高。
168億5000万株。
直近20営業日の平均。
168億6000万株。
まとめ
本日も両銘柄の株価は上昇。
評価損益も更に増加。
株価は上下するもの。
過去データから右肩上がり。
其の為にも長期でガチホ。
今日もご覧いただきありがとうございました。
おすすめスマホゲーム
おすすめするスマホゲームを紹介。
8周年を迎えた「アナザーエデン」。

クロノ・トリガー、クロノ・クロス好きに最高。
RPG好きにおすすめのBGM。
コメント