投資

【新NISA】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.5.17!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【新NISA】今日のVYM,SBI・SCHDの資産状況!2025.5.17!アイキャッチ画像。
スポンサーリンク

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
DSK(@09050405Dy)です。
新NISAで保有するVYMとSBI・SCHD。
2025年5月17日の資産状況を公開。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

この記事は3分以内で読書可能。

スポンサーリンク

VYMの株価


この日の株価は0.79ドル上昇。
前日の終値は129.16ドル。
この日の終値は129.95ドル。
一番高い値段は129.97ドル。
一番安い値段は128.79ドル。

スポンサーリンク

VYMの評価損益

・評価損益 +371,718円(+15.57%)
・前日比  +18,625円

スポンサーリンク

SCHDの株価

この日の株価は0.18ドル上昇。
前日の終値は26.42ドル。
この日の終値は26.60ドル。
一番高い値段は26.60ドル。
一番安い値段は26.34ドル。

スポンサーリンク

SBI・SCHDの評価損益

・評価損益 -249,614円
・前日比  +16,657円

スポンサーリンク

本日のニュース

・主要株価指数が5営業日続伸。
・米国消費者心理の悪化を示す指標発表。
 関税引き下げに起因する貿易摩擦の緩和期待が下支え。
・S&P総合500種は午前終盤から上昇。
 米ミシガン大学が発表。
 5月の消費者信頼感指数(速報値)の悪化。
 一時下落。
・主要株価3指数は週足で上昇。
 S&Pが約5.3%上昇。
 ナスダック総合が7.2%上昇。
 ダウ工業株30種が3.4%上昇。
・12日の米中の相互関税の90日間の停止合意を受理。
 週初から急騰する展開。
・S&P主要11セクターの大半が上昇。
 エネルギーが0.18%安と、唯一下落。
 最も上昇率が大きかったのはヘルスケア。
 ユナイテッドヘルス・グループ。
 前日15日に大幅安。
 8日連続の大幅下落から持ち直す。
 6.4%高と上げをけん引。
・その他の個別銘柄。
 アプライドマテリアルズ。
 5.3%安。
 第2・四半期(2-4月)決算の売上高で嫌気。
・ベライゾン・コミュニケーションズ。
 1.7%高。
 同業のフロンティア・コミュニケーションズを買収。
 米連邦通信委員会(FCC)が承認。
・ニューヨーク証券取引所。
 値上がり銘柄数、値下がり銘柄数。
 2.72対1の比率で超越。
・米取引所の合算出来高。
 176億1000万株。
・直近20営業日の平均。
 170億4000万株。

スポンサーリンク

まとめ

本日も両銘柄の株価上昇。
株価は上下するもの。
過去データから右肩上がり。
其の為にも長期でガチホ。
今日もご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

おすすめスマホゲーム

おすすめするスマホゲームを紹介。
8周年を迎えた「アナザーエデン」。

アナザーエデン 時空を超える猫
アナザーエデン 時空を超える猫
開発元:WFS, Inc.
無料
posted withアプリーチ

クロノ・トリガー、クロノ・クロス好きに最高。
RPG好きにおすすめのBGM。

SBI証券[旧イー・トレード証券]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
DSKをフォローする
クリックでブログ更新の活力になります。
DSKエデン

コメント